最近、、、サボリ過ぎですよねぇ。。スイマセン。
フェイスブックの方に移行してから、リンクさせよう、させようと、、、
時間無く。。
スミマセン。。。
http://www.facebook.com/FreedomBodyService?ref=hl
2012年10月23日
2012年05月15日
2012日本グランプリパワーボートレース
2012年05月05日
2012年04月17日
D-1GP・動画で。。。
ははは、、、、。。
では、動画でどうぞ

・・・ナイス!マー君。。。
D‐1GP・お台場
15日、日曜日に行って来ました
D-1グランプリ・お台場に
Kunnyz(クニーズさん)こと、Kunny’z高橋邦明 選手 with GOODYEAR 応援シートで!!
http://www.kunnyz.net/
観戦&応援に

クラッチトラブルで結果は・・・残念でしたが、迫力有るパフォーマンスを見させて頂きました
もちろん

迫力の有るガンダムも見ちゃいましたけど・・・

どっちも、ワイルドだったぜぇ〜〜。

D-1グランプリ・お台場に

Kunnyz(クニーズさん)こと、Kunny’z高橋邦明 選手 with GOODYEAR 応援シートで!!
http://www.kunnyz.net/
観戦&応援に

クラッチトラブルで結果は・・・残念でしたが、迫力有るパフォーマンスを見させて頂きました

もちろん

迫力の有るガンダムも見ちゃいましたけど・・・


どっちも、ワイルドだったぜぇ〜〜。
2012年04月05日
・・・呪。。
そんな日曜を過ごした後・・・・
その夜、、、
呪の様な、呪ウィルスに感染。。。



と、言う事で
このネタ更新遅れました。。。
その夜、、、
呪の様な、呪ウィルスに感染。。。



と、言う事で

このネタ更新遅れました。。。
シェイクダウン!
2012年03月27日
POWER・BORT・レーシングライセンス
2012年03月26日
2012年03月12日
2012年03月08日
OCEAN・LIFE 掲載
2012・ボートショーU
2012・ボートショー開催
行って来ました2012ボートショーin横浜パシフィコ
詳細はこれで
http://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2012/

沢山来場してるんじゃない
と思いましたが、今年は3000人位少ないとか・・・。

HONDAさんブース発見
ついでに、デッカイ人も発見、、、

○澤艇、発見
良いじゃないですかぁ

レースの臨場感も出てますねぇ。

でも、いつもの船じゃないみたい。。(私的感です)

CARショーの時も同じですが、前日までの追い込まれ感とか全然感じられないですねぇ。。
製作者さん、関係者さん、本当にお疲れ様でした。。

詳細はこれで

http://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2012/

沢山来場してるんじゃない


HONDAさんブース発見



○澤艇、発見



レースの臨場感も出てますねぇ。

でも、いつもの船じゃないみたい。。(私的感です)

CARショーの時も同じですが、前日までの追い込まれ感とか全然感じられないですねぇ。。
製作者さん、関係者さん、本当にお疲れ様でした。。
2012 ボートショーに向け
ご訃報
帰国当日、成田到着して大量の携帯メールを確認・・・。
その中に、ご訃報が。。。
我が草野球チームZ, 同級生のお父さんが。。
当日ですが、通夜に参列させて頂きます。
「ご訃報に接し、心から哀悼の意を表します。安らかにご永眠されますようお祈りいたします。」
その中に、ご訃報が。。。
我が草野球チームZ, 同級生のお父さんが。。
当日ですが、通夜に参列させて頂きます。
「ご訃報に接し、心から哀悼の意を表します。安らかにご永眠されますようお祈りいたします。」
こんな事・・・
随分とサボってしまいました。。。
ブログ更新しなさい
と、、、クレーム頂きましたので
ネタは飛びますが。。
先月、帰国事情からの物語です
先月24日、いつものデルタさん朝便に搭乗。
毎回搭乗後に爆睡するのですが、この日も座席に座り5分後には睡眠開始
成田到着予定12:30分・・・
ふぁ〜、、今回も良く寝た
(時計時刻12:40分)
・・・・・
(エンジンフード開いています・・・)

んんっ?
外を見てみると、、、おぉぉ〜い
まだ中国やんか〜い
何やら機内は電話ラッシュ&激怒する人多数。。。
どうなってるの??
(当機は整備士により部品交換が必要との判断の為、欠航となりました・・・)
整備士ナイス判断
違う違う、、、
と、、、そんなこんなで。降ろされまして。

飛行機の下を歩かされまして・・・
空港内、逆流させられ、チケットカウンターまで元通り。。。
翌日の同じ便に変更してもらいました。。。
それにしても、飛行機は絶対の信頼感、安心感有る分だけに期待に反する分が大きいのかなぁ。
みんな、そんなに激怒しなくても・・・。。
そのまま離陸しなかっただけ良かったじゃない
これが逆に無理しない安心感だと思うけどなぁ。
私も自動車関係だけに、器械は何時、何処で壊れても仕方が無い事だと思います。
世の中に絶対なんて器械は存在しないのだから・・・。
良い経験させて貰いました。
デルタさんこれからも宜しく
(安全に運んでね!)
もう一度!航空整備士GOOD・JOB
ブログ更新しなさい


ネタは飛びますが。。
先月、帰国事情からの物語です

先月24日、いつものデルタさん朝便に搭乗。
毎回搭乗後に爆睡するのですが、この日も座席に座り5分後には睡眠開始

成田到着予定12:30分・・・
ふぁ〜、、今回も良く寝た


・・・・・

(エンジンフード開いています・・・)
んんっ?
外を見てみると、、、おぉぉ〜い

まだ中国やんか〜い

何やら機内は電話ラッシュ&激怒する人多数。。。
どうなってるの??
(当機は整備士により部品交換が必要との判断の為、欠航となりました・・・)
整備士ナイス判断

違う違う、、、

と、、、そんなこんなで。降ろされまして。
飛行機の下を歩かされまして・・・
空港内、逆流させられ、チケットカウンターまで元通り。。。
翌日の同じ便に変更してもらいました。。。
それにしても、飛行機は絶対の信頼感、安心感有る分だけに期待に反する分が大きいのかなぁ。
みんな、そんなに激怒しなくても・・・。。
そのまま離陸しなかっただけ良かったじゃない

これが逆に無理しない安心感だと思うけどなぁ。
私も自動車関係だけに、器械は何時、何処で壊れても仕方が無い事だと思います。
世の中に絶対なんて器械は存在しないのだから・・・。
良い経験させて貰いました。
デルタさんこれからも宜しく

もう一度!航空整備士GOOD・JOB

2012年02月12日
インフルエンザ
警戒レベルを超え、インフルエンザが猛威をふるっているそうですね
うがいや、手洗いをこまめに対策して気をつけましょう。。
ははははは、、、、、、。。
昨日からタミフルと書いてある薬とやらを服用してますが。。。
ははは。。。。
しっかり、感染してるやんか〜い

うがいや、手洗いをこまめに対策して気をつけましょう。。
ははははは、、、、、、。。
昨日からタミフルと書いてある薬とやらを服用してますが。。。
ははは。。。。
しっかり、感染してるやんか〜い
