随分とサボってしまいました。。。
ブログ更新しなさい

と、、、クレーム頂きましたので

ネタは飛びますが。。
先月、帰国事情からの物語です

先月24日、いつものデルタさん朝便に搭乗。
毎回搭乗後に爆睡するのですが、この日も座席に座り5分後には睡眠開始

成田到着予定12:30分・・・
ふぁ〜、、今回も良く寝た


(時計時刻12:40分)
・・・・・

(エンジンフード開いています・・・)

んんっ?
外を見てみると、、、おぉぉ〜い

まだ中国やんか〜い

何やら機内は電話ラッシュ&激怒する人多数。。。
どうなってるの??
(当機は整備士により部品交換が必要との判断の為、欠航となりました・・・)
整備士ナイス判断

違う違う、、、

と、、、そんなこんなで。降ろされまして。

飛行機の下を歩かされまして・・・
空港内、逆流させられ、チケットカウンターまで元通り。。。
翌日の同じ便に変更してもらいました。。。
それにしても、飛行機は絶対の信頼感、安心感有る分だけに期待に反する分が大きいのかなぁ。
みんな、そんなに激怒しなくても・・・。。
そのまま離陸しなかっただけ良かったじゃない

これが逆に無理しない安心感だと思うけどなぁ。
私も自動車関係だけに、器械は何時、何処で壊れても仕方が無い事だと思います。
世の中に絶対なんて器械は存在しないのだから・・・。
良い経験させて貰いました。
デルタさんこれからも宜しく

(安全に運んでね!)
もう一度!航空整備士GOOD・JOB
posted by freedom at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記